Re: 筋肥大せずに代謝をあげる ( No.1 ) | 
- 日時: 2010/12/16 03:31
- 名前: サラザール
  
  - 追記です。基礎代謝を200kcalあげるのってどのくらいかかりますか?
   
 | 
  Re: 筋肥大せずに代謝 ( No.2 ) | 
- 日時: 2010/12/25 11:23
- 名前: か〜るぅ
  
  - ならば堅い筋肉より柔らかい筋肉がいいと思います
  主に、有酸素運動と軽い重さの筋トレを長時間
 
  赤筋が主に鍛えられ、見た目の筋肉はさほど変わりませんが代謝があるので痩せやすくなると思いますよ
 
 
  ジムは設備やインストラクターが整っているのでやはり通うほうが効果的ですねー 週3は行った方がいいと思います
  基礎代謝は詳しくわからないです(/_;) 自分はふと思ったら結構食べても増えなくなりましたw  
 | 
  Re: 筋肥大せずに代謝をあげる ( No.3 ) | 
- 日時: 2010/12/29 18:40
- 名前: サラザール
  
  - 僕は今一般的な高負担低回数でやっているのですが
 こちらよりそのほうが効果的ですか?
  (筋肉を太くしたくないとかいうのを除いて  
 | 
  Re: 筋肥大せずに代謝 ( No.4 ) | 
- 日時: 2010/12/29 19:45
- 名前: か〜るぅ
  
  - 燃焼なら低負荷が基本ですが、代謝UPとなると自分でもわからないです(-_-;)
  余談ですが、今の季節 気温が低いので代謝はかなり落ちてると思われます なので高負荷低回数のまま続け、暖かくなったら低負荷で代謝ともに一気に減量、、なんてのはどうでしょうか?w  
 | 
  Re: 筋肥大せずに代謝をあげる ( No.5 ) | 
- 日時: 2011/01/01 22:05
- 名前: サラザール
  
  - なるほど!
 ありがとうございます  
 |